アマドをアミドにコンバート!

作業

気が付けば半年以上経ってました(汗)

お久しぶりです、すずきです。

別にネタがなかったわけではないのですが、気分がのらなかったというか、忙しいのを言い訳にサボっていた、そんな気分屋さんな俺

野鳥巣箱
こんなん作ってる暇はある。

「網戸を付けたいんだよね。」

 アフリカの色彩鮮やかな布味わいのある革カバン財布などいろいろな作品を作るKtulma』まーちゃんからの依頼。

レールを増設しないとなぁ、なんて思いながら見に行ってみると

縁側
こんな縁側。勇み足で雨戸引き出しちゃいました。
雨戸
雨戸を閉めるとこんな感じ。
ドレミ
ドレミ、切ない鳴き方をします。まーちゃん愛犬

雨戸あるやん。


しかも今まで使っていなかったということで、こいつを網戸に変換するだけでOKなわけです。
11月の見積もりで、暖かくなってからとのことだったので半年くらい温めてこの時期でございます。

それでは レッツ コンバージョン!!

まずは外してみる。
裏からハンマーで叩きます。

雨戸
このホゾ桟木ホゾでハマっているだけ。
建具枠緩む
叩いただけで抜けてくれる。
建具枠外し
縦が外れました。

思ってたより簡単に外れてくれました。
糊でベタベタに付いていて外れないってのがいちばん厄介だなと思ってたもんで。
後に違う落とし穴にハマるのですが(^_^;)

建具枠
この金網を滑り込ます算段。
桟木外し
桟木でとまっているだけ。
残った釘
ごと抜けたので抜いときます。

ここで金網登場!
今回ホームセンターでは欲しい大きさのものが無かったので質感だけ触って調査、
ネットで金網屋さんに注文。
ステンレス線径0.34 20メッシュ 1メートル幅×6メートル

金網ロール
こういう巻きで届きます。
金網
良い子は養生を敷きましょう。
縁の下のアシェル
縁の下の亞シェル。気が付くとそこに。

外した板に合わせて切ります。
5mmくらい長く切りました。

金網切る
ごく普通の金切りバサミ、久々に新調した。
網戸張り2
に入れるの一苦労の図
ハスラーにゼブロン
ゼブロン、ウチの車に乗る。連れて帰ってしまうぞ!

本当はもっとコシがあるのをに滑り込ませて組んでしまおうという算段だったのですが、思ったよりコシが無い(^_^;)

難儀した結果、コシが無いのを利用して仮組してから徐々にに入れていく作戦で成功、最後は桟木サス釘でとめる。

網戸張り1
写真下側は完全にに入っている状態。これで仮組して寝かせて押し込んで成功!
サス釘
とめる予定ではなかったサス釘。俺の持ってた分では足りず少しまーちゃんにもらってしまった(^_^;)
にゃんず
にゃんズ。

というわけで完成デス!!

網戸完成1
網戸完成2

ドレミも気に入って頂いたようでなによりです!

本日の教訓
差し込むならもっとコシのある金網を。

以上

タイトルとURLをコピーしました