これぞ『いろいろ屋』!三つの依頼

作業

夏までに。

エアコンのホースがボロボロだから直してほしい。」

ウチのカミさん経由で依頼をもらったのは、移住初期から仲良くしてもらっているfreeform crochet artist『chikkyknit』チカさん

「たぶんドレンホースだと思います、写真送って見せてください。」
ドレンホースはよくカリカリになって途中から無くなってたりするのをたびたび見ます。

送られてきた写真を見ると・・・
思いっきり配管の断熱材やんけ!思い込みって怖い怖い(^_^;)

さらに、お義母さんが引っ越してくるのでトイレまでのアプローチの壁に手すりを付けてほしいと追加注文。
見積もりに向かうと、さらにさらに、玄関タイルも直してほしいとのこと。

いろいろやりまっせ!

確かにボロボロ。
この壁に水平の手すり、右のトイレの入り口の横に垂直の手すり
1列目が、2列目も剥がれています。

それではタイルから行ってみよう!

手すり、エアコンの配管断熱材は比較的簡単に手に入ったのですが、タイルが無い(^_^;)
そういうときはネットで注文!
1列目の滑り止めみたいのが欲しかったので、「100角 タイル 滑り止め」で検索してわりと似た色調で凹凸の付いたものが出てきたのでポチっとな

サイズが1回り小さいことに気づいたのはしばらく経ってからでした、チカさんごめんなさい(^_^;)

1列目のコンクリートネイルで打ってありました。
自分の持っているタイルカッターでは切れないことを悟る前。
紆余曲折を経て午前中でここまで。乾き待ち中にお昼と他の作業。

見積もり時に下地の状態を確認しておけば良かったのですが、フタをあけてみると下地というか土!
ほじくり返して下地に到達。予想外にモルタルを追加、家に在庫を取りにひとっ走り

2列目を並べ終わって、1列目のタイルを切っていく段でまた1つのプロブレム。自分のタイルカッター5mm厚以下の磁器質用という(^_^;)
近くの馴染みの現場にまたひとっ走り、石切のグラインダーで切ってトンボ返り、なんとか午前中に目地以外の部分終わらせることができました。

それでは次行ってみよう!

手すり柱、間柱等にしっかりきかせます。

別にレーザーを使わなくてもいいのに見せびらかす図。
クロスの下地がボードではなくベニヤだったので難なくしっかりと付きました。
本当はスイッチの左に付く予定でしたが、お義母さんのリクエストでこちらに。

続いてエアコンの配管断熱材補修

ちなみに雨戸の右上から下に垂れてるアイボリーの奴がドレンホース。劣化してませんでした。
1階のエアコンの室外機を2階ベランダ、もしくは屋根に置くことを、業界では「素揚げ」と言います。
直射日光もろにあたるのでしょう。
古い断熱材を撤去して、新しいのを割って入れます、隙間ができないくらいにビニテ
良い子はヘルメットをかぶりましょう。
仕上げのテープの色は何でもいいの言葉に甘えて標準のアイボリーにさせていただきました。

タイルに戻って、下地が乾いたら目地を入れて

しっかり目地にモルタルを入れて。
固く絞ったスポンジで、タイルについたモルタルを優しく拭き取ります、乾いても出てこなくなるまで。
サイズが小さくて足りなかった部分はモルタルで(^_^;)

最後に注意喚起のテープを貼って

完成デス!

イタリアンパセリユキノシタとかいろいろお土産まで頂いてありがとうございました!

ちなみに、頂いたユキノシタは天ぷらではなく粉だけ付けて素揚げ・・・にして頂きました!

以上

タイトルとURLをコピーしました