作業

A看板で行こう!

お久しぶりです、すずきです。某家電量販店のエアコン取付から帰って参りました!いっときは力石、カーロス、ホセの居る階級で戦えるくらいの体重まで落ちましたが、また戻ってきました。何の話やねん。
作業

ミモザの花言葉は・・・とにかく大量です!!!

お久しぶりです、すずきです。またまた山の上の小さな花屋huaさんからの依頼。奈良市都祁にあるカフェ ミモザガーデンさんのミモザの剪定に行ってきました!電線にかかってる部分を切ってほしいとのこと。
食堂

今後の【食堂すずき】についての報告2022/4/1

【食堂すずき】単体はイベント時のみとなります。毎週日曜の開店というのが都合上困難になりました。うどんを楽しみにしてくれた方々、申し訳ございません。古民家マルシェにはうどんで出店予定です!6月に会いましょう!【火曜食堂】と【食堂すずき】は、4...
作業

オフグリッドは遠いよ

しかし私、ソーラーパネルなんて取り付けたことはございません(>_<)色々取り付け方を調べた結果、『止水ができてしっかり留まっていればいい。』という結論に至り、マイ常套手段でレッツゴー!こんなに自分家の屋根と向き合ったことはない。
作業

端材でアレ作っちゃうよ!そしてよく考えたらザクの色

ウチでは色を塗るとなるとこういう色になってしまいます。完成して置いてみて初めてザク色だったことに気づく。
作業

トイレの前に前室作って塗っちゃうよ!

女性だと用を足すのにハードルが高いと考えていて、防音のために前室を作りたいということ。しかも壁、天井に穴をあけずに。もう1つはキッチンの天井が過去の水漏れか何かで崩れ落ちていること。2×4材を突っ張る部材を使って柱を立てます。
食堂

食堂すずき2021/12/26事後報告

今までにご来店いただいた皆様、今年はありがとうございました。来年1月2月は冬季休業、3月後半から再開を考えていますが、詳しくは近くなってからです。では、おやすみなさい!また春に会いましょう
食堂

食堂すずき2021/12/19事後報告

食堂すずきは古民家のお宿『奈の音』を間借りした食堂です。駐車場完備、お座敷なのでお子様連れでも安心です!〒633-2115 奈良県宇陀市大宇陀西山91ご予約も受け付けております。電話またはメールお問い合わせで。
作業

プリント合板をやっつけろ

そして、プリント合板にはペンキが乗らないってのもわかってたんでいいプライマーを塗ってとか思ってたんですが、それもまたそんな安くない(^_^;)うちに#80のペーパーがあったのを思い出してそっちでいいかと方向転換!久々のDIM!!
食堂

食堂すずき2021/12/12事後報告

今週からカレーを選べるカレーうどん定食です!『奥大和ビール 』バターチキンカレー『宇陀薬膳スパイスカレー』 チキンときのこのカレー『つくばねっこ村』和風スパイシーカレー